快適空間を創造する新築&リフォームのプロ
プロTOP:馬場透プロのご紹介
仕事の大小にかかわらず、資材販売から新築・リフォームまで住宅のことならなんでもおまかせ(1/3)
人脈は宝物、誠実な仕事が次につながる
馴染みのないプロの工具、見たことのないパーツや住宅関連の資材などが所狭しと並ぶ馬場建材店。名前こそ建材店ですが、新築・リフォーム・水道工事・耐震工事・太陽光発電の取り付けなど、幅広い業務を行っています。
馬場透さんは住宅メーカーを経て家業を継ぎ、現在は建設部の部長として現場を取り仕切っています。典型的な地域密着型のお店で、仕事の実に9割が顧客からの紹介だそうです。
「本当にありがたいことです。親子2代の家づくりを任せてもらえたり、知り合いやご近所を紹介してもらえたり…」という馬場さんは、信頼されることの難しさを身を持って知っています。
「住宅メーカーに就職した当時、いきなり現場監督に就任したものの、最初は右も左もわからず怒られてばかり。職人さんの信頼を得るまで3年もかかりました。今は好意的な口コミのおかげで、初めてのお客さんでも最初から打ち解けて話ができ、安心して任せてもらえます。紹介してくれた方の顔をつぶすことがないよう、1件1件の仕事を大切に誠心誠意やらせてもらっています。」
顧客からの直接発注なので、中間マージンがかからず、リーズナブルな料金で施工が可能。
「競合相手は発生しませんが、価格面でも最善を尽くします。営業マンもいないので、その部分の経費もかかりませんから」。と自信に満ちた笑顔を見せました。
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- 古い住宅は建て替える?リフォームする?メリットデメリット 2017-09-20
- 耐震性には間取りも影響!?昔の家が地震に弱い理由 2017-09-18
- 瓦屋根は地震に弱い!? 金属屋根に葺き替えリフォーム 2017-09-16
- 耐震リフォームで行われる耐震補強の方法 2017-09-14
- こんな家は危ない!耐震補強が必要な住宅の共通点 2017-09-12
セミナー・イベント
-
第二回 秋の合同感謝祭
開催日: 2014-11-15 ~2014-11-16 -
秋の合同感謝祭
開催日: 2013-11-09 ~2013-11-10 -
いよいよです
開催日: 2013-11-09 ~2013-11-10
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
古い住宅は建て替える?リフォームする?メリットデメリット
古い住宅を今後どうするかを考える際に、リフォームするのか、建て替えするのか、どちらがいいのか迷われることと...
耐震性には間取りも影響!?昔の家が地震に弱い理由
耐震性は、間取りも大きく影響してきます。特に古い家の間取りは地震に弱い傾向があります。現在の建築基準法...
瓦屋根は地震に弱い!? 金属屋根に葺き替えリフォーム
地震で倒壊する家のほとんどは古い木造住宅なのですが、瓦屋根のケースが多いようです。地震による倒壊の危険性を...
耐震リフォームで行われる耐震補強の方法
すでに住まれている家が古く、耐震性に不安を感じられている場合は、耐震補強工事を行って耐震性を向上させること...
こんな家は危ない!耐震補強が必要な住宅の共通点
1981年6月以前の旧耐震基準で建てられた家は、耐震補強工事をおすすめしています。ですが、それ以降に建てられて...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 本年もよろしくおねがいします 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。